こんにちは!モーリスモータースです。最近は暑い日が続いておりますね!
本日はアルファードのビスカスカップリング交換作業していきます。
ビスカスカップリングとは?

ビスカスカップリングとは、流体クラッチの部品のことで、4WDやリミテッドスリップデフ(LSD)などに使用されている装置なのですが、現在ほぼ全ての車に使われているものです。
4WDでは、走行中に前輪と後輪とで回転の違いが生ずることがあるのですが、前後の回転差をこのビスカスカップリングで調節します。
交換していく過程・方法について

まずはジャッキで車体を持ち上げて下に潜ってプロペラシャフトとビスカスカップリングを外していく作業からです!

プラグを外してボルトを取っていきます。ネジロック剤が塗られている上に固着していたのか、ものすごく渋かったので、潤滑剤を使って滑りやすくしています。

部品が取れましたので、リビルト品に交換していきます!左が新しいもので、右が取り外したカップリングになります。

新しいビスカスカップリングをプロペラシャフトと連結して、デフオイルを補充して完了です!
旋回する際の異音が少し気になっていた車両が静かになり快適に走行できるようになりました。
大体1時間くらいの作業時間で終了しました。今日は暑かったので、外作業をする方は熱中症にならないように水分取りながらやりましょうね!
当店は地域に根差したあんしんできる車屋として江別で営業をしております。
車について相談したい、アドバイスが欲しいなど車についてのご相談も歓迎です。
車選びのお手伝いができることをお待ちしております。